害獣辞典 日本昆虫学会会名誉会長 安富和男氏監修

アライグマ

料金表はこちら

アライグマの仲間

料金表はこちら

アライグマ

[導入の経緯]意図的に導入。ペットとして導入され、1970年代に飼育個体の遺棄や放棄によって野外に定着した。
「国内の分布」北海道、関東、東海、近畿地方を中心にほぼ日本全土に定着しています。
[形態]頭胴長42~60㎝。尾長25~30㎝。体重4~10㎏。皮下脂肪のある冬季は10㎏を超えることもある。オスはメスよりも大型になる。明るい灰褐色の体毛を持ち、目の周りには黒いマスク模様がある。尾にはリング状に縞模様があり、黒色のリングが4~10本入る。
[繁殖・社会]一夫多妻制であり、オスは複数のメスと交尾する。オス、メスともに単独生活をし、発情期のみオスとメスのペアが形成される。原産地の北米では年に1回繁殖し、おもに1~3月頃に交尾し4~6月に3~6頭の仔を出産する。日本では夏~秋に出産する個体も確認されており、地域によって繁殖時期が異なる可能性がある。
[食性]果実、野菜、穀類、種子などの植物質が中心で、小型哺乳類、鳥類、爬虫類両生類、甲殻類、昆虫類、魚類、貝類などの動物質もよく食べる。
[生活の特徴]夜行性で、昼間は樹洞や巣穴、および家屋の屋根裏、作業小屋、廃墟などの中で休息している。木登りや泳ぎが得意で水辺を好み森林、農地のほか、市街地でも生息できる。市街地ではしばしば用排水路や暗渠を移動経路として利用している。冬眠はしないが、冬には活動量がおちる。行動範囲の面積は餌の分布などの季節的な要因によって変動する。

*眉毛に黒い筋がある
*ヒゲは白く目立つ
*目の周りの黒いマスク模様は大きく幅広い
*耳は大きく白い縁取りが目立つ
*尾は長く(25~30㎝程度)、リング状の縞模様がある
*足は白い部分が多い
*歩くとき踵まで地面に付ける

アライグマの仲間

目次へもどる

無料診断、お見積り受付中!

  • お電話からお問合せ0120-188640[受付]月~土曜 8:30~17:30(10~3月は土曜 休業日)
  • WEBフォームからお問合せ
  • 営業日カレンダー

マスコットキャラクター

マモールくん

いつも目を見開いて、害虫・害獣・ウイルスに素早く反応できる体勢でいます。

みなさんの暮らしと安全をまもーる!

安全・安心・快適な環境をクリエイト 運営会社滋賀環境衛生株式会社

pagetop