害虫辞典 日本昆虫学会会名誉会長 安富和男氏監修

セアカゴケグモ

料金表はこちら

クモの仲間

料金表はこちら

セアカゴケグモはヒメグモ科に属し、東南アジアからオーストラリアにかけて広く分布する著名な毒グモです。セアカゴケグモ古く1940年代に八重山群島に多く見られ、咬症の被害も発生しましたが、その後農薬散布などによって激減し、絶滅したとされていました。ところが近年、関西地方を中心に生息が確認されています。

成虫の体長はメス8-10ミリ、オス4-6ミリ、黒色で腹部は球形を呈し、腹部の背面と腹面に赤い斑紋をもつのが特徴です。和名のセアカは背赤を意味し、ゴケグモという名は交尾後にメスがオスを食い殺して未亡人(後家)になってしまうことに由来します。英名もウイドウスパイダー(未亡人のクモ)です。

ゴケグモの毒素は強い神経毒の高分子蛋白質α-latrotoxinで、咬まれると激しい筋肉痛、腹痛、頭痛を起こし、治癒までに2週間もかかることがあります。治癒には副腎皮質ホルモン含有の軟膏塗布が有効です。

クモの仲間

目次へもどる

無料診断、お見積り受付中!

  • お電話からお問合せ0120-188640[受付]月~土曜 8:30~17:30(10~3月は土曜 休業日)
  • WEBフォームからお問合せ
  • 営業日カレンダー

マスコットキャラクター

マモールくん

いつも目を見開いて、害虫・害獣・ウイルスに素早く反応できる体勢でいます。

みなさんの暮らしと安全をまもーる!

安全・安心・快適な環境をクリエイト 運営会社滋賀環境衛生株式会社

pagetop