害虫辞典 日本昆虫学会会名誉会長 安富和男氏監修

オオキンカメムシ

料金表はこちら

カメムシの仲間

料金表はこちら

 カメムシ科に属し、大型で体長20-25mm、橙赤色の地に黒い斑紋を装うオオキンカメムシ美麗種で、黒い紋は変異が多く、人面に見える個体もあります。(写真参照)

本州、四国、九州、沖縄に分布し、関西より西に多く、関東では南房総に見られます。ミカン類やアブラギリの害虫として知られ、ツバキ、ネズミモチ、ホルトノキなどからも吸汁します。

温暖地の海岸では、成虫が葉裏に群生して冬を過ごします。(写真参照)12月下旬から成虫が集まり始め、翌年の4月中・下旬に移動分散して行きます。

カメムシの仲間

目次へもどる

無料診断、お見積り受付中!

  • お電話からお問合せ0120-188640[受付]月~土曜 8:30~17:30(10~3月は土曜 休業日)
  • WEBフォームからお問合せ
  • 営業日カレンダー

マスコットキャラクター

マモールくん

いつも目を見開いて、害虫・害獣・ウイルスに素早く反応できる体勢でいます。

みなさんの暮らしと安全をまもーる!

安全・安心・快適な環境をクリエイト 運営会社滋賀環境衛生株式会社

pagetop